9月17日(木)〜 9月19日(土)
お知らせを2つ
1. ことり展 作品募集
今年もやります。ことり展
日程:11月5日(木)〜21日(土)
ことりをモチーフにしたアート作品を募集します
1人の作家さんにつき、だいたい90センチ四方に(ぎゅうぎゅうでなく)収まる程度の作品の大きさ・数を目安にしてください
詳しくはお問い合わせください(nitocafe.kichijoji@gmail.com)
2. 写真展「 chai 」 開催します
4年ぶりに写真家の関根健太郎さんが nito cafe で個展を開いてくださいます
10月15日(木)〜10月31日(土)
会期は、同じく関根さんが新宿のエプサイトで行う個展「暴水都市」(10月9日(金)〜29日(木))と少し重なっていますので1日で2つの個展を堪能することもできます
*******************************
nito cafe のお菓子教室
シフォンケーキを一緒に焼きませんか?
9月から毎月開催します
詳しくはこちらをご覧ください
お申し込みは空きがある場合、各開催日の前日までOKです!
***************************

こだわりのフルーツケーキと自家製バニラアイスを使った
「フルーツケーキパフェ」530円
を販売しています
焼き菓子でも一番おすすめのフルーツケーキにラム酒が香るバニラ・・・
間違いない美味しさです。玄米フレークの食感もお楽しみください
冷たいデザートをもう一つ
「クラシックショコラプレート」 550円
フォンダンショコラのように温めたクラシックショコラに自家製のバニラアイスといちごシャーベット
チョコとバニラ
チョコといちご
いちごとバニラ
それに少し載せる焼き菓子(この日はフロランタン)がアクセントになって
どの組み合わせも、ちょっと幸せな味になっています
そして
「レモンパウンドパフェ」 530円
もできました
自家製バニラに
無農薬レモンのバターリッチパウンド、無農薬レモンの自家製ジャム
玄米フレークをあわせました
ぜひご賞味ください
**********************
マイクロストア

焼き菓子の陳列棚の下にとても小さな個性的なストアが集まっています
詳細は画面右側の「カテゴリ」の中から「マイクロストア」をご覧ください
各作家さん・ショップの出店の様子が見られます
***********************
【お菓子工房ルボンラパンからのお知らせとお詫び】
現在、バターが不足しており、バターを使った焼き菓子が
思うようにご用意できません
品質をさげることなく焼き菓子を作り続けたいと考えておりますので
売り切れ等でご迷惑をおかけすることもあると思います
それにくわえ、バターをはじめとした材料の値上がりのため
焼き菓子の販売価格を今年1月より値上げさせていただきました
大変申し訳ありませんが、
どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します
*********************************
今週の週替わりメニュー
煮込み
「脂身の少ない豚の角煮」
厚切りトーストにはさんでも美味しいです
キッシュ
「コンビーフとじゃがいものキッシュ」
シフォンケーキ
「チョコチップシフォンケーキ」
焼き菓子
「アーモンドタルト」
※お食事セットあるいはケーキセットのケーキには自家製バニラアイスをお付けしております
お食事セット(1000円)には「関町珈琲店」さんの週替わりコーヒー、または
「おいしい紅茶のアンテ」さんアッサム(ポット)、または
ワインをお選びいただけます
お知らせを2つ
1. ことり展 作品募集
今年もやります。ことり展
日程:11月5日(木)〜21日(土)
ことりをモチーフにしたアート作品を募集します
1人の作家さんにつき、だいたい90センチ四方に(ぎゅうぎゅうでなく)収まる程度の作品の大きさ・数を目安にしてください
詳しくはお問い合わせください(nitocafe.kichijoji@gmail.com)
2. 写真展「 chai 」 開催します
4年ぶりに写真家の関根健太郎さんが nito cafe で個展を開いてくださいます
10月15日(木)〜10月31日(土)
会期は、同じく関根さんが新宿のエプサイトで行う個展「暴水都市」(10月9日(金)〜29日(木))と少し重なっていますので1日で2つの個展を堪能することもできます
*******************************
nito cafe のお菓子教室
シフォンケーキを一緒に焼きませんか?
9月から毎月開催します
詳しくはこちらをご覧ください
お申し込みは空きがある場合、各開催日の前日までOKです!
***************************

こだわりのフルーツケーキと自家製バニラアイスを使った
「フルーツケーキパフェ」530円
を販売しています
焼き菓子でも一番おすすめのフルーツケーキにラム酒が香るバニラ・・・
間違いない美味しさです。玄米フレークの食感もお楽しみください

「クラシックショコラプレート」 550円
フォンダンショコラのように温めたクラシックショコラに自家製のバニラアイスといちごシャーベット
チョコとバニラ
チョコといちご
いちごとバニラ
それに少し載せる焼き菓子(この日はフロランタン)がアクセントになって

どの組み合わせも、ちょっと幸せな味になっています
そして
「レモンパウンドパフェ」 530円
もできました
自家製バニラに
無農薬レモンのバターリッチパウンド、無農薬レモンの自家製ジャム
玄米フレークをあわせました
ぜひご賞味ください
**********************
マイクロストア

焼き菓子の陳列棚の下にとても小さな個性的なストアが集まっています
詳細は画面右側の「カテゴリ」の中から「マイクロストア」をご覧ください
各作家さん・ショップの出店の様子が見られます
***********************
【お菓子工房ルボンラパンからのお知らせとお詫び】
現在、バターが不足しており、バターを使った焼き菓子が
思うようにご用意できません
品質をさげることなく焼き菓子を作り続けたいと考えておりますので
売り切れ等でご迷惑をおかけすることもあると思います
それにくわえ、バターをはじめとした材料の値上がりのため
焼き菓子の販売価格を今年1月より値上げさせていただきました
大変申し訳ありませんが、
どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します
*********************************
今週の週替わりメニュー
煮込み
「脂身の少ない豚の角煮」
厚切りトーストにはさんでも美味しいです
キッシュ
「コンビーフとじゃがいものキッシュ」
シフォンケーキ
「チョコチップシフォンケーキ」
焼き菓子
「アーモンドタルト」
※お食事セットあるいはケーキセットのケーキには自家製バニラアイスをお付けしております
お食事セット(1000円)には「関町珈琲店」さんの週替わりコーヒー、または
「おいしい紅茶のアンテ」さんアッサム(ポット)、または
ワインをお選びいただけます